いかめし研究所

Logo

BVE Trainsim 5 用の路線データ 神奈東高速鉄道 などを公開しています。

HOME ホーム

BVE KANATO BVE 神奈東高速鉄道

BVE TOOLS BVE 制作補助ツール

CONTACT/OTHER 連絡・その他

運転指南

目次

おだいば本線 各駅停車、通勤急行、急行の場合

運転準備

  1. レバーサーが「切」もしくは「N」、マスコンが「非常」もしくは「EB」になっていることを確認します。

  2. テンキーでない方の7キーを一回押し、マスコンキーを「東急」側へ投入します。(TKK、K、東急(・横高) などと表示されている方です。)

  3. 「↑」キーでレバーサーを前に倒し、「Z」キーでマスコンのブレーキを一段階緩めます。

  4. ベルが鳴ったのち、「カン チーン」という音と共に速度計に制限速度が表示されることを確認します。(橙色の矢印です。)

  5. ドア締切後、車掌からのブザーを確認したのち発車してください。

ORP

一部の駅ではORP(Over Run Protector)が作動します。

これが作動すると、速度計の左下の方の「P」ランプが点灯し、「ピョッピョッ」という音がなります。

余裕を持ってブレーキングをしないと非常停止してしますので注意が必要です。

非常停止した場合は一度マスコンを「B4」以上に入れてから発車してください。

おだいば本線 通勤特急、特急、相模原山間線の場合

ATSのパターンに引っかからないように走行してください。

ATSにより非常停止した場合は​、レバーサーを「切」、マスコンを「EB(非常)」にしたうえで、

キーボードの「Home」ボタンを押してください。

​—

信号の制限速度は以下の通りです。

R ・・・ 0km/h

Y ・・・ 55km/h

YG・・・ 85km/h

G ・・・ 120km/h

GG・・・ 150km/h

どの種別にも当てはまる項目

駅停車時

車掌から単打二回のブザー「・・」が鳴らされますので、Endキーを押して単打一回「・」のブザーを返してください。(車両によってはこの操作ができない場合があります。その場合は無視してください。)

駅通過時

車掌から長打、短打、長打のブザー「ー・ー」が鳴らされますので、上と同じ様に返してください。


神奈東高速鉄道ダウンロードページへ戻る